top of page
支部マーク.png

千教組船橋
千葉県教職員組合 船橋支部

ゆきとどいた教育の実現を求めて

 千教組船橋とは?

千教組はすべての子どもたちと組合員のためにあります。

私たち千葉県教職員組合【略称・千教組(ちきょうそ)】は、千葉県内の小・中学校、市立特別支援学校に勤務する多くの教職員で組織している教職員組合です。子どもたちの豊かな学びと育ちにつながるよりよい教育環境を確立するために、「教育運動」「労働運動」「組織運動」の3本の柱で活動しています。組合員の生活と権利を守るとりくみはもちろん、「千葉県の教育に責任を持つ組織」として、教育条件の整備や教職員としての力量を高めるためのとりくみに力を入れています。千葉県教職員組合 船橋支部【千教組船橋】は、船橋市・習志野市・八千代市・浦安市の小・中学校に勤務する多くの教職員で組織している教職員組合です。現在800人以上が加入しています。

​「3つの柱」の活動

子どもたち、そして私たちの笑顔と幸せがずっと続くように

iStock-964701232.jpg
高校の教室
手を洗う少女たち

組織運動

共に学び合える「仲間」づくり

教育運動

​各種学習会の開催

労働運動

働きやすい環境づくり

​加入届をコチラから印刷

FAXで送信
パフォーマンスで観客
  • 採用選考学習会6月~8月 全6回
    複数の日付
    6月16日(金)
    小栗原小、浦安市美浜公民館、習志野市大久保小
    6月16日 18:30 – 20:20
    小栗原小、浦安市美浜公民館、習志野市大久保小
    申し込まれる方はチラシのQRコードを読み取るか、下記のURLから専用「LINE公式アカウント」に登録後、各回の申し込みを行ってください。 https://lin.ee/je5iJhE

​新着ニュース

​活動報告

​2022.11.12

​歴史散策ツアー​

2022.11.5

​第72次千葉県教育研究集会

2022.12.16

​忘(ボウ)リング大会

​2022.10.14

​千教組事務職員部学習会

2022.10.14・21

​青年部スポーツレクリエーション

​ヘルスバレーボール

2022.11.4

​器械運動学習会(習志野)

千教組船橋 への
お問い合わせ

千教組船橋 書記局(4階)

セミナールーム(5階 KATANAオフィス)

〒273-0011

千葉県船橋市湊町2−12−24湊町日本橋ビル

☎:047-431-5228

​📠:047-431-5354

1A39117A-B71B-4515-81DB-3158A3AEC4DB.jpg
書記局地図.png

送信が完了しました。

bottom of page